745年、行基菩薩によって開かれた高野山真言宗のお寺です。
円山応挙(まるやまおうきょ)やその弟子たちが描いた襖絵など、国の重要文化財に指定された
165点も所蔵していることから「応挙寺」の名前で親しまれています。
※現在、原版は展示せず複製物のみとなっています。
所要時間 | 当館より車で約40分 |
---|---|
所在地 | 兵庫県美方郡香美町香住区森 860 |
問合せ | 0796-36-0602 |
URL | http://www.daijyoji.or.jp/main/index.html |
|
写真は大乗寺より提供 |
樹齢約1,200年のクスの巨木を見上げながら
石の階段を登る